国際化粧品展・国際化粧品開発展2017が、東京ビッグサイトで開かれたので行ってみました!
今から人気が出るような新しい原料や世界のオーガニックコスメに興味があるので、資生堂の開発者である美容家さんと一緒に、それらの情報を得に行きました。美容に詳しい人といると、学ぶことがたくさんありますね!
また、化粧品開発時代にお世話になった会社もたくさんあり、懐かしく感じました。
ヒトユライの美容液を実際に使用した感想!


ヒト由来脂肪幹細胞と神経幹細胞ってどう違うの?
人間の幹細胞培養液が入っている化粧品って知っていますか?エステサロンでは少しづつ流行ってきている化粧品で、まつ毛美容液にも含まれるようになってきています。
ただ、従来のものは脂肪幹細胞だったのですが、2017年は進化したヒト由来の神経幹細胞を活かした商品が販売されているのです!
進化していく幹細胞コスメ!神経幹細胞培養液も販売!
日本では、アンプルールみたいな植物幹細胞や動物幹細胞の化粧品の原料があります。そして、約3年前にヒト由来脂肪幹細胞培養液がプラスされました。
植物でも動物でもない人間の幹細胞を活かした原料として、脂肪幹細胞コスメは人気があったのですが、国際化粧品展では新しくヒト由来神経幹細胞培養液(規定化細胞培地)が公表されました。
神経幹細胞を培養したときに分泌する神経細胞由来の幹細胞培養液ということです。ワクワクしながら、話しを聞きました!
ヒト由来神経幹細胞培養液について
ヒト由来神経幹細胞培養液は、日本製で韓国製ではありません。そして、生存している日本人の歯茎から取り出した神経幹細胞が使われています。培養液はナノ化されることによって、肌に浸透しやすくなります。
脂肪由来幹細胞にはなかった美白効果が期待できます。
ヒト由来脂肪幹細胞とヒト由来神経幹細胞を比べてみる
神経幹細胞、ヒト脂肪由来幹細胞、植物幹細胞、動物幹細胞、これらの違いが混乱してしまいそうですよね。
研究者に質問してみたところ、「ヒト由来は母乳、植物由来は豆乳、動物由来は牛乳、という感じで効果は異なる」ということでした。そして、ヒト由来のものが最も効果が高いということです。
私は実際に全てを使用したのですが、母乳、牛乳、豆乳の各メリットを感じたので、どの幹細胞がベストとは言えないところがあります。
下記に、脂肪幹細胞培養液と神経幹細胞培養液の違いをまとめてみました。韓国製か日本製か、そして美白効果があるかないか、が主な違いのようですね。
神経幹細胞培養液 | 脂肪幹細胞培養液 |
日本人の歯茎の神経細胞から抽出した神経幹細胞の培養液で、脂肪幹細胞よりたくさんの細胞の分化があり、治療によく使用されます。
神経幹細胞はチロシナーゼの分泌を抑えてメラニン細胞の増殖を阻害します。 脂肪幹細胞より高い美白効果があります。 |
韓国人の皮下脂肪組織から抽出した脂肪幹細胞を培養した際に出る分泌液で、FGFなどの成長因子、ヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸、酵素、抗酸化成分が含まれています。
シワ改善や抗酸化作用などの効果があります。 |
ただ、脂肪幹細胞培養液と神経幹細胞培養液も幹細胞ではなく、幹細胞を培養する際に出る培養液だということを忘れないようにしてくださいね。
結論としては、脂肪幹細胞も神経幹細胞も美白効果以外には、あまり大きな違いはないと言えるでしょう。
ヒト由来神経幹細胞化粧品 HITOYURAI+30エイジングセラムの口コミをご紹介!
株式会社エターナルビューティーが原料を開発して、HITOYURAI+30エイジングセラムを販売しています。2017年1月の時点では、ヒト由来神経細胞培養液が含まれている商品はこの商品のみとなっています。
現時点では美容液だけ売られていますが、トライアルセット(化粧水、クリーム、美容液)が3月に発売される予定です。展示会でちょっと安くなったので、美容液とトライアルセットを買ってみました!
エイジングセラムは、12mlで12,000円です。一般的な美容液は30mlなので、高価な商品になりますね。
HITOYURAI+30エイジングセラムの使い方
エイジングセラムは、洗顔してからすぐに使用してくださいね。それから、ローション、美容液、クリーム、乳液などを付けていきます。
ヒアルロン酸原液とプロテオグリカン原液を合わせたようなテクスチャーです。無色で透明の液体に、ややとろみのある粘性があって伸びがとても良いテクスチャー、と言うほうがわかりやすいかもしれませんね。2滴で十分に顔全体に使用できます。
油分は全く配合されていません。そのため、サラッとした使用感なので、どのような化粧品と一緒に使っても問題ないでしょう。
HITOYURAI+30エイジングセラムで実際に感じた効果&副作用
美容マニアの私は、購入した夜にすぐに使ってみました!
今日で4日目なのですが、今のところ変化は何もありません。単品使いだと、保湿力も即効性もないみたいです。
皮膚臨床化学研究所の検証で、4週間で効果を実感できるとなっています。そのため、1本は使用しないと効果が出ないのでしょう。
「副作用が出た」というメールが届く
「HITOYURAI+30で副作用が出ました」というメールが、お問い合わせページから届きました。
エステで美容液を買った人が商品名で検索して、私のブログに到着したようです。でも、メールアドレスが間違っているみたいで、気になるのに返信ができませんでした。
どうしても個人差があるので、化粧品が肌に合わないことも希にあります。ヒト由来幹細胞化粧品を使うことにためらう人もいるでしょう。しかし、細胞は配合されていないので副作用はありません。また、安全性も確認されています。
でも、やはり新原料なので、気になる場合はもっとデータが出てから使うほうが良いかもしれませんね。
RDクリニック開発の自分の幹細胞コスメ「私-仮名-」がスゴイ!
幹細胞コスメと聞いたら、「誰のどこのパーツの細胞なの?」とか「国籍はどこの人の細胞なの?」などと思ってしまいますよね。
「幹細胞コスメを使用したいけど、どこから来ている細胞なのか気になるし安全性も不安」というように思っている人は、美容意識の高い人やアンチエイジングに興味がある人でしょう。
実は、再生医療専門クリニックで、自分の細胞で化粧品を作ってもらうこともできるって知っていましたか?
特定認定再生医療等委員会が認めているRDクリニック
国に申請せずに臍帯血治療をした医師や業者が逮捕される事件が、2017年8月に起こりました。美容やアンチエイジングへの効果は全くないそうです。
私の肌の再生医療をしてもらっているRDクリニックは、厚生労働省に特定認定再生医療等委員会として認定されています。認定番号は、NA8150003です。細胞移植をしてもらって5年経過しましたが、今も目元はふっくらです。
RDクリニック提供の幹細胞コスメは、自分の細胞を培養するときに作られる肌幹細胞由来成分を使ったもので、なんと世界初の完全オーダーメイドの化粧品です!「細胞移植にはまだ踏み切れない」という場合は、化粧品から始めてみると良いでしょう。
幹細胞化粧品のまとめ
ヒト由来の幹細胞コスメに関して、「効果もはっきりしていないし、安全についても不安」という人がたくさんいます。また、値段が高いこともあり、エステサロン以外ではあまり知られていません。
幹細胞化粧品は、資生堂やメナードでも販売されています。しかし、ヒト由来の幹細胞培養液ではありません。独自の研究で、幹細胞の働きをアップさせる植物成分配合となっています。
私は今までに、植物幹細胞から自分の細胞由来のものまで、たくさんの幹細胞コスメを実際に使用しました。1日で効果を実感した商品、逆に1本使用しても効果が全くない商品もありました。
原料会社の方に聞いてみたところ、「それは幹細胞培養液の濃度と配合成分によるのでは?」と言われました。
ヒト骨髄由来幹細胞から生まれたサイトカイン(成長因子)を配合した化粧品も最近出ているようですね。ただ、日本の商品ではなくアメリカの商品となっています。
ヒト由来幹細胞コスメは高価なため、毎日使用を継続するのは大変なので、1年に1回か2回の集中ケア用に使用することをおすすめします。
TV番組がHITOYURAI +30を紹介!
この前、HITOYURAI +30 幹細胞培養美容液がテレビで紹介されているのを見ました。梅宮アンナさんが体験されて、効果を感じていらっしゃいましたね。
私は半年ほど使用しているのですが、ヒト由来の効果は素晴らしいです!
今までにどのようなお手入れをしても、鼻の頭のひどい乾燥が改善しなかったのですが、今年は乾燥どころか水分量がアップするほどになりました。
買っていただいた患者様にも、「もう絶対に手放せない」というコメントをもらっています!
梅宮アンナさんが出演された番組は、youtubeでも見ることができます。ぜひ1度チェックしてみてくださいね!